キズについて

2025.03.31

 アクリルはキズつきやすいです。ポリカや塩ビはもっとキズ付きやすい。言い換えれば柔らかいということです。キズというのは、ものどおしがぶつかって、柔らかい方が負けるということ、ものが、例えば切り粉やほこりといった場合でもそうです。

 ポリカの場合、表面に付いたほこりを指でなぞっただけでキズになります。それを防止するのが保護シートです。基本、保護シートが破れていなければキズは付いていないというのが考えです。

 では出荷後、保護シートを剥いで購入者が使用するとき、キズになっても良いの?という課題があります。提案する立場、弊社ではハードコート付の素材をお勧めしています。

~アクリル切削のことならマルシン彫刻へお問い合わせください~