糸面取りをしました

2015.11.02
‚Š 糸面取り15.11.01 刃挽きで糸面取りをしました。 糸面とは、糸の太さの面取りのことです。 私どもは、0.2C程度で解釈しています。 しっかりと面取りをしました!ということになると、 0.3C~と解釈しています。 つまり、角で手を怪我しない程度の面取りであると 思っています。 場所によりますが、通常カッターナイフのような刃で、 刃挽きを行います。 角に刃を当てて、ゆっくりと丁寧に引くと、 写真のような糸くずが出ます。 大工さんが柱の木にカンナをかけて、 カツオの削り節のような薄い切粉が出るイメージです。 一定の太さで、長く出るのが良い面取りです。 面に大きい小さいが出ていないことが、その証明です。 自己満足かもしれませんが、仕事をしているという実感があります。 きちっとした切粉が出るように、刃を研ぐことは前提条件です。 [マルシン彫刻迄]