会社概要

経営理念

全従業員の物心両面での幸福を第一義とする
全てのお客様、仕入先様に「信頼」、「安心」、「満足」と共に幸福をお届けする
常に「創意工夫」をもって事にあたり、社会の発展に貢献する

社是

創意工夫をもって全力で目の前の仕事に向かう
判断の基準を人間として正しいことに置く
お客様に喜んで戴くことを本望とする

代表者挨拶

会社概要

商号 株式会社マルシン彫刻
大阪本社
〒550-0023 大阪市西区千代崎1-18-16
TEL:06-6583-2130FAX:06-6584-2220
代表者 代表取締役 新村勝久
会社創立 昭和36年5月
資本金 28,000,000円
取引銀行 りそな銀行 心斎橋支店
みずほ銀行 九条支店
業務内容 NC樹脂加工
NC彫刻、一般彫刻(樹脂、金属)
シルク印刷
オリジナル製品の販売
脱炭素経営宣言登録証 脱炭素経営宣言登録証とは、大阪府が脱炭素経営を宣言した事業者に対して発行する証明書です。
株式会社マルシン彫刻は、令和5年9月に登録されました。

アクセス

地下鉄長堀鶴見緑地線大阪ドーム前千代崎駅(2)番出口から徒歩5分
地下鉄中央線九条駅から徒歩8分

主要な設備

多頭高速フライス盤 パネルソー 昇降盤 プレーナー
ダイヤプレーナー マルバフ タッピング 高速面取り機
ドリル研磨機 マイクロドリル エアーパーツクリーナー Master Cam Ⅹ
保護シート貼り機

「人財」が一番の設備です。

マルシン彫刻の自慢の設備は「人財」です。

「高品質なものに仕上げるにはどうすればよいか」
「価格をアップさせない為に工程をどう組むのか」
「ご希望の納期を守るために段取りをどう組みかえるのか」

などの提案力。「精度」「美しさ」を兼ねそろえた加工の腕

これらが揃ってこそ、「信頼」「安心」「満足」を製品とともにお届けできると考えております。

沿革

1961年 / 昭和36年5月
初代社長 新村勝己が大阪市西区九条にて「マルシン彫刻」を創業
1972年 / 昭和47年5月
大阪市西区千代崎に業務拡大の為移転
1973年 / 昭和48年5月
資本金2,000,000円をもって株式会社マルシン彫刻を設立
1974年 / 昭和49年
古野電気株式会社と取引開始
1986年 / 昭和61年11月
資本金を7,000,000円に増資
1987年 / 昭和62年5月
本社工場新築
1990年 / 平成2年5月
資本金を28,000,000円に増資
2001年 / 平成13年11月
新村勝久 代表取締役に就任 新村勝己 会長に就任
2006年 / 平成18年10月
ホームページ開設
2012年 / 平成24年
京セラ株式会社と共同開発開始
2013年 / 平成25年6月
Master Cam ヴァージョンアップ
2013年 / 平成25年11月
アクリル印刷切削彫刻.com 開設
2015年 / 平成27年5月
ホームページ更新
2018年 / 平成30年4月
自動彫刻機追加
2020年 / 令和2年6月
Master Cam ヴァージョンアップ
2022年 / 令和4年2月
ホームページリニューアル